WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

娘は中3は3教科でいくのか5教科でいくのか

今回は、娘(中2)は中3になったら、塾では3教科でいくのか5教科でいくのかについて記載します。

 

現在、娘は英語以外の4教科を受講していますが、中3からの通常授業は、英語も含めた5教科になると思います。

 

そうすると。。。週5になりますか。。。

 

プラスして、必勝系?!も受講することになるかと思いますが、それを3教科でいくのか、5教科でいくのかを決定する必要が出てきます。

 

今は。。。3教科かなーと漠然と考えています。

 

もともと中2から理科、社会の受講を決めたのは、学校の授業の予習的な位置づけもありますが、苦手な国語をカバーできたら。。。と考えていました。

 

先日記載した通り、思っていた以上には取れていないのが現実です。

娘(中2)の理科・社会の立ち位置 - WinningTicket’s blog

 

そうなると、理科、社会を取る必要性がなくなってきました。

 

後、いつか記載するか分かりませんが、理科、社会についてはもう一つ悩ましい話しも出てきています。

 

現時点では、私的には国立系の高校にはそこまで魅力を感じていないので、受験するのか否かは分かりませんが、進学することはないかなと思っています。

 

つまり、理科、社会は公立高校レベルを取れれば十分で、必勝を取ってまでレベルアップをはかる必要はなさそうです。

 

ここまで書いてきたことは、あくまで現時点のことなので気が変わる可能性はあります。。。

 

まだまだ時間はありますので追々考えていきたいと思います。

 

あくまでうまくいった場合ですが、女子の場合は、2/9、2/10受験がメインになります。

 

2/10のどちらを受験するのか。。。というのも悩ましい問題になりそうです。

 

聞くところによると、早実は数学が結構難しいようですね。

 

サピックスの出題傾向リサーチ的にはそこまで変わらないのですが、数学がそこまで得意ではない生徒は慶應女子のほうが良いそうです。

 

【数学のレベル ※出題傾向リサーチから】

 

SAPIXの出題傾向リサーチ① - WinningTicket’s blog

 

今度、早稲田本庄、慶應女子、早稲田実業の過去問でも見てみようかしら。。。と思っています。

 

私が見たところで。。。とは思いますが、どれぐらいのレベルかは興味があるので見てみます。