WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

中間テスト(中2)の範囲が出ました

今回は、娘(中2)の中間テストの範囲について記載します。

 

評定という意味では新たなスタートです。

 

この1年で娘の学校でのだいたいの位置は分かりましたが、なんかいつも心配なんですよね。。。

 

いつも通りやれば、いつも通りの結果になると思いつつ、いつか落ちるかも?!ということも考えてしまい。。。

 

なんなんでしょうね。私自身は別に心配性でもないのですが、娘に対して全面的に信頼できていないのかな。。。

 

ただ、娘自身はマイペースにたんたんとやっています。

 

テスト範囲は、

 

【国語】

・ワーク24ページ

・漢字のワーク10ページ

 

漢字や文法は1年の復習も入るようですが、ここは勉強のしようがないと思うので、そう考えるとボリュームは少ないです。

 

【数学】

・ワーク1年10ページ、2年19ページ(データの活用、文字式)

 

1年のデータの活用も入るようです。娘曰く、ワークはもう終わったようです。

 

【英語】

・ワーク26ページ(過去形、現在進行形、過去進行形、when接続詞、動名詞不定詞、名詞的用法)

 

5ラウンドシステムっていうのを採用しているようですが、イマイチ理解できていないです。リスニングから入って、最後は書けるようにするらしいですが。

授業は隣の人とペアになって会話することが多いようです。

 

【理科】

・ワーク1年42ページ、2年20ページ

 

1年は地震・地層、2年は化学変化と原子・分子のようです。

 

【社会】

・ワーク14ページ(歴史)

 

1年の範囲も入るようですが、細かいところまで出すと言われているようです。資料系含めて隅々まで確認が必要そうです。

 

 

娘の学校では、宿題がなくなってしまったことは4月に書きましたが、定期テストに向けた計画もなくなってしまったようです。。。

 

計画には、目標点数や日々の予定学習時間を書いて、実際の勉強時間を記録していくものですが、それがなくなってしまったようです。

 

あまり意味がないから。。。ということだと思いますが、生徒にお任せスタイルにシフトしているように感じます。

 

これって良い方向性なんだろうか。。。