WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

今日で春期講習が終わりです

今回は、娘(中3)の春期講習について記載します。

 

今日で春期講習が終わりですね。。。3月の授業が終わり、春期講習も終わり、次は通常授業と必勝です。。。

 

あっと言う間に月日が過ぎていきそうです。GW過ぎたら夏期講習の案内が出て。。。

 

特に大きなトピックがあるわけではないのですが、春期講習について記録に残しておこうと思います。

 

娘は5教科受講しているので、

 15時10分~20時30分 × 8日間

でした。

 

長く感じますが、この塾にいると普通に感じるのがすごいですね。再来週から始まる必勝は拘束時間は8時間45分ですね。ほぼ社会人が働く時間と同じです。

 

【英語】

通常授業の延長のようでした。単語のスペル、連語はよーく間違っています。これが中1、中2で英語を取らなかった弊害?!ですね。少し確認すれば大丈夫だと思うのであまり心配はしていないですが、穴があるのは確かです。(必勝ジュニアは取っていましたが。)

 

長文読解は宿題で取り組んでいるようです。

 

これからは通常授業+必勝になり多くの時間を割くことになると思うのでガンガン問題を解いて欲しいなと思います。

 

【数学】

英語と同様、通常授業の延長のようです。あまりシラバス通りには進めてはなさそうです。

 

毎回の小テストで鍛えられているように感じます。英語と同様、ガンガン問題を解いて欲しいなと思います。

 

【国語】

授業中の小テスト(語彙、文法)は安定しています。宿題もしっかり取り組んでいるので、後は。。。少しづつでも結果に結びつくと良いのですが。

 

【理科】

色々な教材があり何を実施しているのかが分かりにくいです。。。3月からTの内容になり、難しくなっているようですが今のところ淡々とこなせているようです。

 

春期講習は中1,2の復習のようで、娘が苦手としている単元も入っているのでありがたいです。

 

【社会】

小テスト(用語の記述)は結構合っているです。地道に取り組んできた結果でしょうか。

 

春期講習は世界地理が中心のようですが、小学生の頃は歴史より地理が得意だと思っていたのですが最近は逆転しているので地理も頑張って欲しいと思います。

 

 

全体的な感想は。。。教材が多くてよく分からない。。。ってことですね。そもそも全部こなすようには組み立てている訳ではなさそうですが。

 

自身で取捨選択して取り組んでいくことが求められますね。