WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

難チャレ(英語・数学)を事後に解いてみました

今回は、難チャレ(英語・数学)を事後に解いてみた結果を記載したいと思います。

 

6月末に実施された模試「難チャレ(中1)」は定期テストを優先したため受験しませんでした。

後日、テスト問題・解答をいただいたので、解いてみました。

気楽に解ける?!英語と数学を解きました。(国語もどこかで解こうとは思っています。)

 

リラックスして解ける?!ファミレスで解きました。。。

 

結果うんぬんよりも間違った問題を確実に抑えるほうが大事なので。。。という言い訳?を書きながら結果を記載すると、

 英語:94点(平均点:71.3)

 数学:70点(平均点:56.6)

でした。

 

英語はどれもイージーミスなので、今後同じイージーミスをしないということを確認できただけでも良かったかなと思います。

 

数学は、イージーミスを除くと、

3(3):

5人の身長で、あるルールに沿って順番を求める問題で、前の問題(2)をうまく使って解く問題で、そんなに難しい問題ではないのですが、ちょっと考え方がよくなかったです。次は大丈夫かなと思いました。

 

4(4):

「1段目に1、2段目に3,5,7、3段目に9,11,13,15,17」とした際に8段目までの総合計を計算する問題ですが、並んだルールをうまく見つけられなかったようです。こういう問題は確実に解きたいですね。

 

5:

長方形(直方体)の中で光線を反射させて反射する回数を求める問題ですが、ここの3問とも間違えました。

今まで解いたことのない問題に対応できなかったようです。そんなに難しくはなさそうですが。。。一応理解できたので、解いて良かったと思うようにします。

(3)は数学でありがちな、「(1)は数えればすむ問題、(2)はパターンで答える問題、(3)はルールを見つけないと解けない問題」で、今回は、

 (1)はa=3、b=4

 (2)はa=4、b=5

 (3)はa=36、b=42

の時に、a=36、b=42は、a=6、b=7と結果が同じになることを(2)を一緒に解いた後に判断して解けたので、数学的センスは悪くないなと思いました。

(。。。って問題見ていないとなんだか分からないですよね。。。すみません。。。)

 

次回の難チャレは秋だと思うので、タイミングが合えば受験したいなと思います。