WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

難チャレ(12月)の結果の続き

今回は、娘(中2)の難チャレ(12月)の結果の続きについて記載します。

 

(結果)

英語 > 60 > 数学 > 3教科 > 55 > 5教科 > 50 > 社会 > 理科 > 40 > 国語

 

【英語】

もう少し取れたと言えば取れたし。。。という感じ。

 

問題用紙に書いてある単語を解答用紙に書くときにスペルミスをしているようなものは勿体ないですが、スペルが分かっていないということなのでしょうがない。。。

 

「Why ~? = What ~ for?」は他のテストでも出ていたはず。

「be used to ~ing」は頻出なんですが。。。

 

 

【数学】

正答率34%の角度の問題は、思い込みで解いて、使っていない数字があることに気づかない時点で。。。

 

立体の体積は難しくない。。。のに諦めてしまっているところが。。。

 

正答率が3%の問題は正解は出来なかったものの、時間をかけて食らいつこうとしていたことは問題用紙から分かりました。

 

ただいくら時間をかけても解けなかったと思うので、その努力を立体の体積の方に向けて欲しかった。

 

 

【国語】

分布を見ると、平均点が65点だったように、70点、80点取れた人が多かったようです。

 

そういう問題に対して平均を大きく下回るのはキツイですね。

 

文章を一緒に読んでみましたが、文章もそこまで難しいものではなかったです。平均点が高いのも納得です。

 

 

【理科】

色々間違っているのでなんとも難しいですが、正答率的には「器官」「化学変化」「地震」の復習は必須かな。。。

 

4単元の内、1つしか平均点を超えることができませんでした。

 

【社会】

平均点ぐらいだとそれなりと判断しても良いのかな。。。社会は。

 

問題を見ましたが、結構色々なことを分かっていないと解けない問題が多いなと感じました。ある意味一番底上げが難しいなと。

 

 

もともと理科と社会は国語をカバーする目的もあったのですが、そこまでカバーできていないですね。。。

 

さてさて今後はどうしましょうか。