WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

期末テスト(中2・1学期)の範囲

今回は、娘(中2)の期末テストの範囲について記載します。

 

中間テストが終わったと思ったらすぐ期末テストですね。

 

1学期に1回のテストでも良いのでは?と思ってしまいますが、中間で失敗した場合は、挽回ができたほうが良いのかな。

 

1回だと範囲が広くなってその時は大変にはなりそうですが。。。

 

今回のテスト範囲のページ数を記載すると、

 ※括弧内は中間テスト時のページ数

 

【国語】

・ワーク32ページ(24ページ)

・漢字のワーク10ページ(10ページ)

・文法のワーク12ページ(なし)

 

中間テストより少し範囲が広いですが、そこまでではなさそうです。ちなみに今の時点で漢字は終わったと言ってました。この辺は漢検の貯金が効いています。

 

【数学】

・ワーク28ページ(29ページ)

 

先日ブログに記載した連立方程式が中心のようです。ほぼほぼワークは終わっているようです。ワークを1回解けば、数学の勉強は終わりです。

 

【英語】

・ワーク23ページ(26ページ)

 

ワークは既に完了したようです。英語の勉強も終わりです。

 

【理科】

・ワーク22ページ(62ページ)

 

今回は随分範囲が狭いです。化学反応式が中心のようです。狭いということに対してどこまで勉強しようとしているのかを娘に確認したいと思います。

 

【社会】

・ワーク25ページ(14ページ)

 

歴史と地理です。昨日、歴史のワークに取り組んでいましたが、ちらっと覗いたところ、間違いがかなりあったので、現時点の完成度は低そうです。

 

【保健体育】

・教科書10ページ *保健のみ

 

保健とバレーボール、ソフトボールが範囲のようです。娘の弱い競技のルールは少しは覚えたいところです。

 

【音楽】

・教科書、ワーク16ページ

 

習った曲といつもながら音楽の記号、音符等が範囲のようです。

 

 

印象としてはそこまで範囲が広いということはなさそうです。

 

中間の結果から、理科と社会が重点勉強教科です。

 

理科と社会は中間テスト順位はどちらも31-35位だったので、今回は20位以内には入っておきたいところです。

 

副教科は2教科だけですが、音楽は評定5が取れるように、保健体育は評定が4が取れるようにしたいなと(勝手に)思っています。

 

集団塾に通っていたころは、今の時期にワークの1周目はほぼほぼ終わっていたと思いますが、現時点ではまだまだ終わっていません。

 

早稲アカの、国語・数学・理科・社会の宿題に時間がそれなりに取られていることが要因ですが、来年の今頃はもっと時間がない訳ですから、そういう中でもしっかり点が取れるようになると良いですね。

 

まだ2週間ありますから大丈夫でしょう。