今回は、今月末に受検予定の英検2級の二次試験について記載します。
娘(中1)は、英検3級、準2級とも二次試験は満点を取っているのですが、先日一緒に確認したところ、今回は少し危なさを感じました。
こないだの週末に、英語塾で二次試験の対策授業がありましたので、少し慣れてくれたことを祈って今後確認していくのですが、定期テストで時間をあまり取れなさそうです。。。
英検協会のサイトの二次試験のサンプル問題を使用して、ポイントを記載しておきたいと思います。
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/virtual/grade_2/pdf/grade_2.pdf
【問題1】
文章を読むのはゆっくりメリハリを持って発音すれば問題ないかなと思います。
問題1は、質問に対して上記文から解答するのですが、準2級までは該当箇所を読むだけで良かったのですが、2級では少しだけ工夫が必要です。
4行目の「these services」が指す部分を本文中の言葉に置き換えが必要です。。上記では「childcare services」とします。
ここは問題ないでしょう。
【問題2】
3つの絵を説明する問題です。過去形や過去進行形で答えるのが定石のようです。
娘は、先日意味を考えすぎて詰まっていたのですが、意味を考えすぎると詰まるので、なるべく見たまま答えることができるかです。多少ニュアンスが違っても大丈夫かと思います。
問題によっては確かに意味が分かりにくい問題もありました。
【問題3】
太字の質問に対して答える問題です。
賛成か反対かを宣言して、その答えを2文で答える形式です。
英検準2級の時と似たような感じですが、少し問題文が長く、内容の難易度が上がっています。
問題は色々な種類があると思いますが、環境系であればこう答えるといったストックが自分自身の中にあれば、より確実に答えられそうです。
【問題4】
太字の質問に対して答える問題です。
YesかNoを宣言して、その理由を2文で答える形式です。
これも問題3と同様、英検準2級の時と似たような感じですが、少し問題文が長く、内容の難易度が上がっています。
問題文を聞いて、答えやすいことを頭に浮かべて、それがYes、Noのどちらかということを組み立てる必要がありますが、これもストックが自身の中にどれだけあるか。。。です。
問題3,4は一緒にまだ練習できていないのですが、隙間時間を見つけて練習していきたいと思います。
定期テストが終わり、テスト前日の25日にしかできないかもしれませんが。。。
それにしても二次試験の会場が、級が上がるごとに遠くなっています。
今回は、電車の時間だけで1時間25分で、最寄りから15分歩くそうなので。。。
自動車のほうが早そうですが、近隣にコインパーキングが全くなさそう。。。
娘は普段電車にあまり乗らないので、たまには良いですけどね。。。