WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

埼玉県の公立高校の現役進学率推移(2017~2024年)

今回は、埼玉県の公立高校の現役進学率推移(2017~2024年)について記載します。

 

毎年、夏前に雑誌「サンデー毎日」が進学実績の特集をしています。合格者数ではなく、実際に現役で進学した生徒数を高校別に掲載しています。

 

今年も特集があったのでアップデートしたいと思います。

 

志望校を決めるにあたり、色々な要素はあれど、個人的には進学実績を重要視しています。どれぐらいの位置にいればどれぐらいの大学へ進学できる可能性があるかは出来れば入学前に抑えておきたいものです。

 

今回は、サンデー毎日に掲載のあった、埼玉県の公立高校について取り上げます。

 

(対象高校)

 県立浦和

 大宮

 浦和第一女子

 市立浦和

 県立川越

 川越女子

 春日部

 越谷北

 所沢北

 不動岡

 蕨

 

【県立浦和】

下の「対象大学」の現役進学率推移です。卒業生の内、国公立大学早慶に進学した割合です。(高校によって変えています。)

 

元々浪人が多い高校で有名ですが、2022年にはかなり現役傾向になったと思ったものの。。。元に戻ってしまいました。何かあったのだろか。。。

(学校説明会に行かれる方、聞いてみても良いなと思いました。)

 

浪人でそれなりの大学に進学していると思いますが、国公立+早慶10人に4人以下というのは少し低いですね。。。

 

2017~2024年の各分類別の進学率です。黄色の箇所は一番進学率が高い年につけています。

 

進学率の見方はちょっと注意が必要で、GMARCH/関関同立」欄の進学率は、全国国公立大計+早稲田・慶應上智理科大GMARCH/関関同立の合計に対する進学率になっています。(人数はGMARCH/関関同立のみの人数です。)

 

難関10国立大計は、旧帝大、東工、一橋、神戸です。

(残念ながらこの統計では医学科のデータは取れないです。)

 

今年は、難関10国立大は5人に1人、国公立へは10人に3人、国公立+早慶5人に2人弱、国公立+早慶+上理で5人に2人、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立5人に2人以上が現役で進学しています。

 

現役で上理、GMARCH関関同立へ進学する生徒は少ないですね。

 

【大宮】

県立浦和と異なり、現役志向は強そうです。国公立+早慶5人に3人に近づいてきています。今年だと県立浦和より20%高い数字です。

 

大宮高校の特徴は、GMARCH関関同立へもそれなりの方が進学している所かと思います。それだけ現役志向が強い証拠かなと。

 

難関10国立大は5人に1人、国公立へは2人に1人弱、国公立+早慶3人に2人弱、国公立+早慶+上理で5人に3人、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立4人に3人弱が現役で進学しています。

 

難関10国立大も年々増えているところは好感が持てます。説明会に行きましたが、良い意味で自然体の学校という感じがしました。

 

【浦和第一女子】

ここ2年、国公立+早慶の割合は下がっていますが、それなりに安定していると言えそうです。国公立+早慶5人に2人ですね。

 

高校の偏差値からすると、難関10国立大の人数は少し少ないでしょうか。

 

難関10国立大は12人に1人、国公立へは3人に1人、国公立+早慶5人に2人、国公立+早慶+上理で5人に2人超、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立5人に3人が現役で進学しています。

 

GMARCH関関同立に進学する生徒も多いのが特徴かなと思います。

 

【市立浦和】

安定していますね。この高校は中高一貫組もいるので、そこを除くと率としてはもう少し下がりそうです。国公立+早慶2人に1人弱です。

 

難関10国立大は10人に1人、国公立へは3人に1人、国公立+早慶2人に1人弱、国公立+早慶+上理で2人に1人、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立4人に3人弱が現役で進学しています。

 

この高校もGMARCH関関同立に進学する生徒も多いのが特徴かなと思います。

 

【県立川越】

同じ男子校の県立浦和と同様の動きを示しています。今年の入試でかなり下がりましたね。。。何かあったのかな。。。今年は国公立+早慶3人に1人になりました。。。

 

今年は国公立へ進学した生徒が随分少なかったようです。。。今年は、難関10国立大は10人に1人、国公立へは4人に1人弱、国公立+早慶3人に1人、国公立+早慶+上理で3人に1人超、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立2人に1人弱が現役で進学しています。

 

今年は私立へ進学した生徒は例年とほぼ同じなので、やはり国公立への進学が少ないのが響いています。

 

川越女子

徐々に伸びていることが分かります。国公立+早慶3人に1人です。

 

難関10国立大は数人、国公立へは4人に1人、国公立+早慶3人に1人、国公立+早慶+上理で3人に1人超、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立2人に1人超が現役で進学しています。

 

【春日部】

毎年安定した進学率です。国公立+早慶3人に1人を超えています。

 

人数を見ても毎年安定しています。難関10国立大は20~30人、国公立へは4人に1人超、国公立+早慶3人に1人超、国公立+早慶+上理で5人に2人弱、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立2人に1人が現役で進学しています。

 

【越谷北】

国公立+早慶上理GMARCH関関同立2人に1人を超えました。

今年は国公立への進学者が多かったようです。難関10国立大は毎年数人、今年は国公立へは4人に1人、国公立+早慶3人に1人、国公立+早慶+上理で5人に2人弱、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立2人に1人超が現役で進学しています。

 

【所沢北】

1年ごとに良かったりそうでもなかったりしています。今年は国公立+早慶上理GMARCH関関同立2人に1人になりました。

 

難関10国立大は毎年数人、今年は国公立へは5人に1人超、国公立+早慶4人に1人、国公立+早慶+上理で4人に1人超、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立2人に1人が現役で進学しています。

 

【不動岡】

ここ最近毎年実績を伸ばしています。ここ7年で20%近く伸びています。今年は国公立+早慶上理GMARCH関関同立2人に1人超えとなりました。

 

今年が最高の結果となりました。今年は難関10国立大は約10人、今年は国公立へは10人に3人弱、国公立+早慶3人に1人、国公立+早慶+上理で3人に1人超、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立2人に1人超が現役で進学しています。

 

【蕨】

毎年実績を伸ばしてきています。今年は国公立+早慶上理GMARCH関関同立5人に3人となりました。

 

蕨も今年が最高の結果となりました。今年は難関10国立大は7人、国公立へは4人に1人、国公立+早慶10人に3人弱、国公立+早慶+上理で3人に1人、国公立+早慶+上理+GMARCH関関同立5人に3人弱が現役で進学しています。

 

 

私立と比較してみてください。

winningticket.hatenablog.com