今回は、しるべくん(北辰テスト)の第1回の得点目安について記載します。
4/28(日)に北辰テストの第1回が実施されます。
4月は部活動で受けられない生徒もいるのでそこまで受験者数が多い訳ではないですが、7月からのテストに向けて可能であれば埼玉県の中3は受験しておきたいところです。
北辰テストの過去テストに関して、点数を入れると偏差値を出してくれるサイトがあります。
これを使って、何点取ると偏差値が60,65、70になるのかを見てみました。
まずは年度別に並べてみます。
【2023年度】
上記は各教科と3教科、5教科の平均点と偏差値60,65、70で必要な点数です。
3教科で偏差値70を取るためには250点、5教科では406点取る必要があることを表しています。
それぞれの教科では偏差値70を取るためには80点台の点数が必要そうです。
理科の平均点は低いですが、偏差値70を取るためには81点必要です。
娘は早稲アカのテスト(ハイレベルテスト、特訓選抜、難チャレ)で5教科で400点を超えたのは1回、多くが350~399点で、時々350点未満ということなので、偏差値65は取れるとは思っていますが、標準テストをそこまで得意にしている訳ではないので油断は禁物かなと思っています。
以下、2018~2022年度の点数です。
【2022年度】
【2021年度】
【2020年度】
【2019年度】
【2018年度】
年によって平均点は多少変わりますがそこまで大きくは違っていなさそうです。これだとよく分からないところがあるので、教科別に並べてみます。
【国語】
偏差値70を取るためには90点近く取る必要がありそうです。娘によっては最大の鬼門ですね。。。なんとか偏差値65を取って欲しいところですが。。。
【数学】
数学は苦手な生徒が多いということですね。他の教科との比較ですが点数は低めです。いかに基本的なミスをしないことが重要になりそうです。
【英語】
2019年は特殊な年だったようですが、偏差値70を取るためには90点近くが求められます。結構ハードルが高いですね。。。
【理科】
多くの生徒にとって理科、社会はこの時期はまだまだ仕上がっていない可能性が高いですね。その中である程度取れると大きいのかなと思います。ただ偏差値70取るのは大変そうです。
【社会】
社会は。。。結構取らないといけないことが分かります。問題がそこまで難しくないのかな?!標準テストでも90点を取るのはなかなか難しそうです。
例えば偏差値65が目標の時に、全ての教科で65を取る必要はないですが、目安にはしたほうが良さそうです。
2023年度で、
偏差値65の5教科の点数:362点
各教科の偏差値65の合計点数:378点
果たしてどの程度取れるのか。。。見ものです。。。