WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

週刊ダイヤモンドから -大学30年間の歴史 全偏差値

今回は、週刊ダイヤモンド 8/6・13合併特大号から「大学30年間の歴史 全偏差値」を抜粋します。

 

私は私立大学の理系出身です。週刊ダイヤモンド に「大学40年間の歴史 全偏差値」が記載されていたので、私の出身大学・学部がどのくらいの偏差値になっているかを確認しました。

 

下記の偏差値は進研模試の合格目標偏差値で「B判定値」とのことです。

 

私の大学・学部に興味ある人はいないと思うので、主要な私立大学の偏差値を抜粋しました。

記事は40年ですが、さすがに40年は不要だろうと思い、30年にしています。

 

【私立大学】

 

私の大学・学部はそこまで上昇はしていないものの、結構上がっていますね。。。私が落ちた中央大学理工学部が一番上がっていますね。

 

でも。。。ちょっと思ったのですが、下記に大学進学率が記載されていますが、

92年は大学進学率(大学+短大)は約40%。現在が約58%です。

https://www.mext.go.jp/content/20201126-mxt_daigakuc02-000011142_9.pdf

 

そうなると母数が異なるので、偏差値が上がったことだけ比較しても意味がないのでは?と思いました。

 

母集団、上記大学の定員等を加味しないと。。。実際はどうかは分からないかもしれません。

受験に求められるレベルは圧倒的に高くなっていることは間違いないと思いますが。。。

 

この辺のことを時間がある時にでも調べてみたいなと思いました。

 

私立大学だけ掲載するのは不公平なので、国公立大学も載せておきます。

 

【国公立】

東工大は再編したのですが。。。再編の体系を見ると前後では紐づけはできなさそうなので、そのまま掲載しています。

 

教育体系の移行 | 組織一覧 | 東工大について | 東京工業大学