WinningTicket’s blog

娘の高校受験(2025年)に向けた記録です

早慶の現役進学実績 -神奈川県

今回は神奈川県の主要高校の早慶の現役進学実績について記載します。

千葉、埼玉、東京を記載する予定です。

 

昨年(2021年)の6月20日号のサンデー毎日で「全国著名進学校 難関・有名大現役進学実績(東日本編)」という特集をしています。

 

ここから早慶で30人以上進学している高校を抽出しました。(手書きで。。。)

思ったより東京の対象高校多いので、もう少し基準を上げたかったのですが、これまた理由があり、30人以上と設定しました。

 

始めに断っておくとだからなんだ?っていう話しになりますが、以下の数字を眺めて、みた方が何かを感じとっていただければよいのかなと思っています。(深い考察ができなさそうなので。。。)

2つ目のお断りは見にくくてすみません。。。

 

(数値説明)

早稲田大学の入学者数 ()内は合格者数

慶應義塾大学の入学者数 ()内は合格者数

③卒業生数

④入学者割合 (①+②)/③

⑤合格者割合 (①の()+②の())/③

⑥合格者数に対する入学者数の割合 ④/⑤

※①②③は雑誌の数値で④⑤⑥は私のほうで計算しました。

 

【神奈川県】 早稲田   慶応    卒業 入学割合 合格割合 ④/⑤ 

厚木        ① 39(105) ② 18(35)   ③ 355 ④ 16.1% ⑤ 39.4% ⑥ 40.7%
川和        ① 45(81)   ② 21(30)   ③ 315 ④ 21.0% ⑤ 35.2% ⑥ 59.5%
湘南        ① 37(139) ② 33(86)   ③ 355 ④ 19.7% ⑤ 63.4% ⑥ 31.1%
多摩        ① 25(51)   ② 7(16)     ③ 267 ④ 12.0% ⑤ 25.1% ⑥ 47.8%
柏陽        ① 35(90)   ② 29(46)   ③ 314 ④ 20.4% ⑤ 43.3% ⑥ 47.1%
南         ① 17(61)   ② 15(30)   ③ 188 ④ 17.0% ⑤ 48.4% ⑥ 35.2%
横浜翠嵐      ① 35(126) ② 30(97)   ③ 353 ④ 18.4% ⑤ 63.2% ⑥ 29.1%
横浜緑ヶ丘     ① 29(55)   ② 16(27)   ③ 275 ④ 16.4% ⑤ 29.8% ⑥ 54.9%
浅野        ① 25(106) ② 26(135) ③ 260 ④ 19.6% ⑤ 92.7% ⑥ 21.2%
鎌倉学園      ① 22(42)   ② 12(16)   ③ 320 ④ 10.6% ⑤ 18.1% ⑥ 58.6%
サレジオ学院 ① 21(67)   ② 18(59)   ③ 169 ④ 23.1% ⑤ 74.6% ⑥ 31.0%
逗子開成      ① 18(48)   ② 19(42)   ③ 265 ④ 14.0% ⑤ 34.0% ⑥ 41.1%
聖光学院      ① 21(128) ② 17(92)   ③ 230 ④ 16.5% ⑤ 95.7% ⑥ 17.3%
洗足学園      ① 25(99)   ② 39(95)   ③ 240 ④ 26.7% ⑤ 80.8% ⑥ 33.0%
桐蔭学園      ① 29(57)   ② 28(37)   ③ 1498  ④ 3.8%   ⑤ 6.3%   ⑥ 60.6%
桐光学園      ① 26(54)   ② 26(56)   ③ 598 ④ 8.7%   ⑤ 18.4% ⑥ 47.3%
山手学院      ① 35(71)   ② 19(35)   ③ 485 ④ 11.1% ⑤ 21.9% ⑥ 50.9%
横浜共立学園 ① 28(58)   ② 25(34)   ③ 181 ④ 29.3% ⑤ 50.8%  ⑥ 57.6%
横浜雙葉      ① 19(46)   ② 27(40)   ③ 182 ④ 25.3% ⑤ 47.3% ⑥ 53.5%

 

上記で入っていない高校は栄光学園ですが、ここの高校からしたら早慶は眼中にないんでしょうね。。。

⑥の合格者数に対する入学者数の割合の数字が傾向を表している気がするのですが、ここが45%を超えているのような高校は合格したら基本的には入学し、25%未満の高校は早慶より国公立重視な高校(早慶に受かっても行かない生徒が多い)なのかなと思いました。

④の数値はあくまで早慶だけの数値ですが数値が飛びぬけている横浜共立学園の約30%っていうのは凄いんでしょうね。受かった人の60%近くが入学していますし、早慶を重視している学校と言えそうです。

ちなみに私の出身高校が入っていて少しうれしいです。。。それはともかく今に始まったことではないですが桐蔭学園の衰退っぷりは凄いですね。私の時は全盛期で凄い勢いで伸びていたのですが。。。

 

次回は千葉県の高校を記載します。